うづぐすぇ第4号 平成29年3月
6/6

実践プラン5 「谷柏田植踊」(20数年中断中)の復活・継承運動 今回も「うづぐすぇ」第4号をご覧いただきありがとうございました。次年度も本プロジェクトの活動内容や南山形のうづぐすぇ~な情報をお届けしていきたいと思います。また、本プロジェクトのHPを作成いたしましたので、PCやスマートフォンからも閲覧することが可能となりました。本学HPからもリンク可能です。 URL : http://uzugusue.netj.jp/ ●事務局連絡先 〒990-2316 山形県山形市片谷地515 東北文教大学・南山形地区創生プロジェクト委員会 東北文教大学「未来に伝える山形の宝」事務局 TEL : 023-688-2298 東北文教大学祭にて、谷柏田植踊復活し、初お披露目となりました。その後も様々な会にお声かけをいただき、実演させていただきました。 10月 9日 東北文教大学大学祭 10月15日 村山民俗学会レセプションパーティー 10月30日 南山形地区文化祭 7月ごろから、谷柏田植踊の復活に向けて具体的に始動し、1週間に1度大学や公民館に集まり、歌・太鼓・踊りの練習に励みました。 1年間の活動 第41回 民俗芸能講演会に出演 平成29年2月11日(土)、アズ七日町 山形市中央公民館ホールにて、山形市民民俗芸能連合保存会主催の第41回民俗芸能講演会が行われ、特別出演団体として、谷柏田植踊保存会が招待され、地域の方々と本学生が参加しました。今回は本学大学祭でお披露目した「お正月」の演目にさらに口上を付け加えて披露させていただき、初の大舞台での発表となりました。また、本団体以外にも山形大黒舞保存会、山家田植踊保存会、蔵王芸能保存会、谷柏田植踊保存会、西山形田植踊保存会、南山形スポーツ民舞愛好会の全6団体が参加し、各地域の特色ある民俗芸能が華やかに披露されました。 ー 今後の取り組み ー 約20年ぶりに復活した谷柏田植踊が継承できるよう、東北文教大生による民俗芸能サークル『舞』を発足します。次年度は、「お正月」以外の他の演目にも挑戦し、復活・継承活動に取り組んでいきたいと思います。そして今後も谷柏田植踊を通して、地域の方々とのかかわりを大切にしていきたいと思いますので、これからも温かいご支援のほどよろしくお願い致します。 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る