さけがわ議会だよりVol.125
10/10

さけがわ議会だより ● 10 (川口) 矢口 裕也 さん    好美 さん(真室川町出身)    ひより    陽愛 ちゃん    はるむ    陽夢 くん 鮭川村に戻ってきて、もうすぐ半年になります。子供を通して、たくさんのママ達に出会い、気にかけてもらい、仲良くしてもらいながら毎日を過ごしています。議会日誌▼4月2日 さけまる定住促進住宅入村式6日 広報調査特別委員会7日 鮭川中学校入学式8日 鮭川小学校入学式26日 正副議長・委員長懇談会29日 鮭川中学校運動会30日 春季消防大演習▼5月17日 最上地区広域連合議会臨時会18日〜19日   総務文教・産業厚生常任委員会閉会中の所管事務調査23日 最上広域市町村圏事務組合議会運営委員会   国道47号・新庄酒田地域高規格道路整備促進期成同盟会総会24日 もがみ北部商工会総代会25日 知事を囲む市町村自治振興懇談会26日 町村議会広報研修   新庄・湯沢地域高規格幹線道路促進同盟会総会27日 鮭川小学校運動会29日 最上広域市町村圏事務組合議会臨時会30日 議会運営委員会31日〜6月1日   全国議長・副議長研修会▼6月6日 議会全員協議会10日 東京鮭川ひめゆり会総会12日 県町村議会議長会臨時総会   新庄・湯沢地域高規格幹線道路促進同盟会要望会13日〜15日   第3回村6月定例会22日 最上広域連合議会運営委員会23日 国道458号整備促進同盟会総会26日 最上広域連合6月定例会28日 正副議長・委員長懇談会 7月に入り、本格的な夏らしさを感じられる時期となりました。 同時に、季節の移り変わりとともに咲きほこる草花にも寒暖の影響か、色合いに違いがあるように感じます。 最近、新聞の紙面で「静かなる有事」と書かれた記事を拝見しました。厚生労働省が出生率による人口推移について、2065年には人口8808万人に落ち込み、4205年には子供の数が1人になると推測されたデータです。 これは日本の存亡にかかわる大問題であり、最大の政治課題ではないでしょうか。核による脅威、テロ問題、憲法改正問題よりも、少子化はそれらを上回る重要性を持ち、そして緊急を要する課題であると思えます。自治体にとって、何よりも優先して少子化の問題解決にむけた議論の場が必要です。 (文・荒木三智郎)議会広報調査特別委員会委員長 土田  太副委員長 荒木三智郎委  員 水戸 一徳委  員 矢口 健二委  員 荒木 京子あとがき

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る