広報さけがわ2017年3月号 No523
7/12

地域おこし日記地域おこし日記diary72017年 3月 広報さけがわ■文と写真 むらづくり推進課 地域おこし協力隊 佐藤翔太・石川麻衣子・片岡真紀子 ☎内線284⑴うつ病とそれに関わる要因 過度のストレスや、家族や親族・友人との死別、不眠等により引き起こされる病気で、さまざまな意欲が低下し日常生活に大きな支障が出る病気です。⑵いのちの門番 ~ゲートキーパー~ 自殺予防を進めるうえで重要な役割を担うのがゲートキーパーです。自分の周りの方々の変化に、①気づく、②声をかけ話を聴く(傾聴)、③専門家への相談を促す、④見守る。この4つの役割を職場や学校、地域で担える人材を育成することが重要です。⑶専門的な相談機関 〇いのちの相談 … ①「山形いのちの電話」 ②「自死・自殺に向き合う僧侶の会」 〇自死遺族支援 … ①「ティアーズの会」(山形)※上記はこれまでの記事で紹介してきましたが、他にも専門的な相談機関があります。 いかがでしたでしょうか?1年をとおして、少しでも多くの方に目を通してもらうことで、自死・自殺に関する情報を地域で共有し、悲しい出来事を減少させる一助となればと思います。■問合せ先 健康福祉課健康推進係 ☎内線136・137 今年度不定期ではありますが、自殺予防に関する内容を掲載してまいりました。最終回である今回は、これまでの記事のまとめを行いたいと思います。こころのサロン~ まとめ ~最終回まとめ め ○山形県自作視聴覚教材コンクールにて優秀賞をいただきました & 協力隊任期終了となります 山形県教育委員会が主催している山形県自作視聴覚教材コンクールに、鮭川歌舞伎をテーマにした映像作品を出品したところ優秀賞をいただきました。定期公演までの稽古の様子や、歌舞伎保存会の方たちにインタビューをしながら舞台を作り上げる様子をまとめたものです。 また3月で協力隊の任期3年が終了します。任期中たくさんの方に支えられ活動することができました。本当にありがとうございました!協力隊終了後も、鮭川村に残ろうと考えているので今後ともよろしくお願いいたします。(石川)○ハッピーライフカフェに参加してきました!! 2月14日に、東京都にあるふるさと回帰支援センターで行われた「ハッピーライフカフェ」に参加してきました!! 地域おこし協力隊に興味がある人を対象に、鮭川村の魅力を発信するとともに、少しでも地域おこし協力隊について知ってもらえるようにアピールしてきました4月から協力隊が一人でも多く来てくれることを願いながら活動した1日でした。(佐藤)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る