広報さけがわ2017年2月号 No522
7/12

地域おこし日記地域おこし日記diary72017年 2月 広報さけがわ■文と写真 むらづくり推進課 地域おこし協力隊 佐藤翔太・石川麻衣子・片岡真紀子 ☎内線284⑴自死・自殺に向き合う僧侶の会 全国の僧侶が、宗派を超えて有志で集まり、“安心して悩むことのできる社会”をめざし、「手紙相談」などの活動を行っています。【手紙の宛先】 〒108-0073 東京都港区三田4-8-20 往復書簡事務局⑵山形いのちの電話 自殺予防を主な目的とした民間ボランティアによる電話相談活動を行っています。ひとりひとりの「いのち」を大切にする立場から、不安と苦しみで悩んでいる方のよき隣人として、電話での対話を通じ、援助していこうとする運動です。 ☎023-645-4343  ※午後1時~午後10時まで■問合せ先 健康福祉課健康推進係 ☎内線136・137 前回の記事では、山形県の自死遺族支援について掲載しましたが、他にも支援を行っている団体があります。今回は、その団体について紹介します。こころのサロン~自死遺族支援②~第9回○JOIN交流会事例発表に行ってきました 1月16日はJOIN(一般社団法人 移住交流推進機構)東京交流会での、地域資源の活用事例パネルディスカッション「地域資源から見つける大都市の企業との繋がりと地域活性化」と題した、交流事業事例発表をパネラーとして日本生命保険相互会社との農都交流事業を発表させて頂きました!(片岡)○ふるさとCM特別賞に入賞しました 今年度のやまがたふるさとCM大賞で、鮭川村は“撮影賞”に入賞しました。鮭川に帰ってきたサケの映像に声をあてて、里帰りをテーマにコミカルにまとめたものとなっています。YTSで年間90回放送されるそうなのでご覧ください。(石川)鮭川村地域おこし協力隊 活動報告会のお知らせ 以下の日程で、地域おこし協力隊の活動報告会を行います。現在活動中の3名の協力隊が、それぞれ活動の様子や来年の計画などを発表します。お気軽にご参加ください。  日時:平成29年2月21日(火)  17:00~18:00  場所:鮭川村中央公民館 3階大研修室

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る