建築士山形 2017 No.97 architect of yamagata
29/42

■代表的科目建築学概論デザイン概論木質構造概論建築職能論デザイン基礎地域デザイン論総合基礎設計製図建築設計製図Ⅰ~Ⅳ建築CAD演習ユニバーサルデザイン論インテリアデザイン論図学景観設計住環境論設計・意匠日本建築史西洋建築史都市・地域計画施設計画住居計画学住まいと庭園インダストリアルデザイン建築法規建築材料学実験測量学・実習オープンデスク建築環境エネルギーデザイン演習木質構造デザイン演習実習・実験建築史演習建築環境実験地域デザイン演習デザイン演習建築構造力学建築一般構造耐震構造地盤工学建築施工建築材料学建築設備環境工学工学木質構造デザイン新材料加工学建築環境リサイクル建築環境エネルギーデザイン建築構造デザイン地震工学振動論担当教員と研究分野河合康則教授[技術教育、木材加工]日高貴志夫教授[居住環境学、建築新素材]永井康雄教授[建築史学、保存・活用]佐藤慎也教授[都市住宅学、まちづくり学習]三辻和弥教授[建築構造力学]八木文子教授「美学、芸術諸学」■養成する人材像(現状分析、社会ニーズ) 建築分野を中心に地域の発展に貢献できる、デザインから工学に渡る幅広い知識を兼ね備えた人材を育成する。特に、地域の風土に根差した建築設計・都市計画を追求し、他の工学分野とも連携して学際領域で新たな価値を生み出すことを目指す。■カリキュラムの特徴等○建築設計科目、デザイン系科目を中心に、他の工学基盤分野 を含む工学教育とデザイン教育との融合○理論を学ぶ講義と、その応用として設計演習をはじめとした 実践的な講義の配置○地域性の取り込みや地域産業の活性化の意識、成果の国際的 な情報発信能力の養成○建築設計系講義、オープンデスクやインターンシップなど、 実務との連携を意識したカリキュラム資格・就職・進学〈取得可能資格〉一級建築士・二級建築士・木造建築士・一級建築施工管理技士受検資格、インテリアプランナー登録資格、高等学校教諭一種免許(工業)〈平成27年度の主な進路〉※地域教育文化学部地域教育文化学科生活環境科学コース卒業生《就職》本間利雄設計事務所、秦・伊藤設計、平吹設計事務所、鈴木建築設計事務所、シェルター、大成建設、佐藤工業、タカヤ、松井建設、升川建設、山形建設、前田製管、ジャパンパイル、北州ハウジング、東北ミサワホーム、BESS高勝、一条工務店、セキスイハイム、ウンノハウス、ハシモトホーム、シリウス、山形県庁、宮城県庁、東北地方整備局、東北運輸局、山形県警、新庄市役所、寒河江市役所、南陽市役所、山形大学《進学》山形大学大学院、東北大学大学院、千葉大学大学院卒業研究・卒業設計テーマ例※2014年度卒業研究テーマより一部抜粋■トラスト膜による大空間構造の設計■東日本大震災で大破したSRC造建物のねじれ震動に関する研究■須川の船問屋に関する建築史的研究—阿部孫七家を事例として—■里山資源を活かした暮らしのデザイン■コミュニティ再生のための地域施設デザイン■キッズインテリアによるのんびりデザイン■江戸時代の寺院建築における妻帯空間に関する研究 —山形県寒河江市慈恩寺の事例—Page27TitleNameNumber2/2山形大学工学部 新設学科紹介NAGAI Yasuo

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る