建築士山形 2015 No.95 architect of yamagata
45/46
NumberNameTitle43Page1/1KURITA jun編集後記EEditer's Postscript編集後記Page43 建築士会広報委員としてお世話になり、5年目となりました。昨年まで2年間は広報委員長として大役を仰せつかり、皆様のご協力いただきまして無事発行できたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。 この度は、私の所属しております米沢支部が、表紙と編集後記の担当となり、支部長始め副支部長からご提示いただき掲載できたこと、まことにうれしく存じます。 米沢支部では「米沢家なみ会」として、米沢市及びその周辺地域に存在する、近代までの歴史的建造物又は街並み、または構造・意匠等特徴的な建物を後世に守りつたえることを目的とするほか、広く社会一般に啓発し、利活用を含めた、地域景観を後世するに至る活動を行っています。(HP抜粋)城下町である米沢の景観の一部として感じられたらと思います。 本誌編集に当たり、執筆頂きました皆様ご協力いただきましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました。また、お忙しいなかお力をお貸しくださった広報・情報委員会の方々に感謝申し上げます。(米沢支部 栗田 淳)一般社団法人山形県建築士会会報建築士山形 第95号 2015年3月1日発行発行人=山形県建築士会会長 平吹和之 山形市城北町1-12-26 〒990-0825TEL.023-643-4568 / FAX.023-643-4562印刷=田宮印刷株式会社山形市立谷川3-1410-1 〒990-2251TEL.023-686-6111 / FAX.023-686-6114■広報・情報委員会□担当理事 伊藤彰(会誌)□委員長 伊藤豊□副委員長 伊藤克行□委員 鈴木義弘 木村光一/今野亨/栗田淳 本間正浩/阿部明人/横山哲哉
元のページ