建築士山形 2015 No.95 architect of yamagata
30/46
本年度、山形県建築士会の推薦を頂きまして、第57回建築士会全国大会「ふくしま大会」に於いて建築士会連合会会長賞を受賞させて頂きました。これも一重に山形県建築士会の役員の皆様、そして新庄支部の会員の皆様のお蔭と心より感謝申し上げます。 今思えば、私が中学1年の時に1964年東京オリンピックが開催されました。ようやく一般の家庭にもテレビが普及し始めたころでした。授業中に日本の選手が出場している競技に合わせてクラスごとに体育館でテレビを囲むように座り込みテレビ観戦をしながら応援したのを覚えています。そのテレビの映像で国立代々木競技場を見たときに、建物全体がゆるやかな曲線のシルエットをなしており、その美しさに感銘を受けた事。そして、あの大空間を生んでいる2本の主柱を2本のメインワイヤーが結び、全体の屋根が吊り下げて形成されている事に驚きを感じ、そして建築に魅力を感じた事、今でも記憶に焼き付いています。 設計者の丹下健三先生の名前もオリンピック放送の中で紹介されていたので、凄くかっこいいなと思っておりました。 今、こうして自分が建築士として建築に携わる事ができて、本当に喜びであり幸せな事だと感じております。そして建築士会を通じていろいろな活動に参加をさせて頂き、皆様のご協力を頂きました事に改めて深く感謝申し上げます。 最後になりますが、これからも建築士会の益々の発展に皆様と共に、微力ながらも励む所存でございますので、宜しくお願い申し上げます。建築士会連合会会長表彰を受賞して。樋渡昭慶 HIWATASHI akiyoshi 新庄支部Page28TitleNameNumber表彰2/2YAGI ryoujiSUTOU shinichiHIWATASHI akiyoshi
元のページ