市報ひがしね平成29年11月1日号 No1339
27/30

暮らしの情報をお届けしますnformationI  あなたの豊かな知識と経験をシルバ人材センタでいかしてみませんか▼期日・場所  月 日 水 小田島公民館1115  月 日 木 東郷公民館1116  月 日 金 大富公民館1117▼時間 午後1時 分2時 分3030  県内5カ所の検診センタに開設したがん相談窓口と相談窓口案内ではさまざまながんに関する相談に無料で応じています◎電話での相談▼期日 月金曜日▼時間 午前 時午後3時10◎窓口での相談▼期日 火木曜日▼時間 午前 時午後3時10▼申込方法 電話でお申し込みください※詳しくは機構ホムペジをご覧ください出前入会講座説明会を開催します●市シルバ人材センタ℡42-4680がん相談窓口・相談窓口案内を開設しました● やまがた健康推進機構℡0800-800-8230( )公財 ▼期日  月 日 木1116▼時間 午前 時正午10▼場所 さくらんぼタントクルセンタ▼対象 給与事務担当者▼申込方法 直接会場にお越しください  過重労働や悪質な賃金不払残業などの撲滅に向けた重点的な監督指導等を実施します◎過労死等防止対策シンポジウム 働き方改革から過労死を考えると題して講演を行います▼期日  月 日 火1114▼時間 午後1時 分4時 分3030▼場所 遊学館山形市※詳しくは山形労働局ホムペジをご覧ください ▼期日  月 日 土1125▼時間 午前9時 時11年末調整説明会を開催します●村山税務署℡53-2151 月は過労死等防止11啓発月間です●山形労働局監督課℡023-624-8222クリスマスリス・寄せ植え教室参加者募集●こすもすの家℡44-1566▼場所 こすもすの家▼内容・参加料 リス教室  500円 寄せ植え教室 800円▼申込方法 電話でお申し込みください※リス教室の参加を希望する人はペンチをお持ちください  感染症は予防が大事!をテマに身近な感染症への予防方法を詳しく説明します無料で参加できます▼期日  月 日 土1111▼時間 午前 時正午10▼場所 山形ロイヤル病院▼定員  人30▼申込方法 電話でお申し込みください▼申込締切  月8日 水11  体組成計測のほか看護師や薬剤師などによる健康相談等を行います無料で参加できます▼期日  月 日 水1115▼時間 午前 時午後2時10▼場所 イオン東根店▼申込方法 直接会場にお越しくだ医療公開講座参加者募集●山形ロイヤル病院℡43-8226健康相談会を開催します●山形ロイヤル病院℡43-8226さい※計測を希望する人は裸足になりやすい服装でお越しください  小学1年生から6年生が楽しく練習しています初心者大歓迎この機会にぜひ体験してみませんか▼期日  月 日・ 日・ 日全11101724て金曜日▼時間 午後7時8時 分30▼場所 市民体育館▼持ち物 内履きタオル飲料水▼申込方法 直接会場にお越しください  幼児小・中学生一般の団員を募集します気軽に見学にお越しください▼期日  月5日 日11▼時間 午後3時5時▼場所 東根中部小学校▼申込方法 直接会場にお越しください東根ハンドボルスポツ少年団体験会参加者募集●東根ハンドボルスポツ少年団 高橋℡090-2999-0590東根中部剣道見学会参加者募集●東根中部剣道スポツ少年団 落合℡090-7331-7726市報27

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る