市報ひがしね平成29年5月15日号 No1328
16/16

ECOIJ 0142(東根市ホームページ 携帯端末用QRコード)編集・発行 〒999-3795 山形県東根市中央一丁目1番1号 東根市総務部総合政策課〔℡0237-42-1111〕 印刷 株式会社大風印刷(東根市ホームページ健康づくりのために1日に食べたい野菜(キノコ・海藻類)、果物の量の約3分の1が取れるレシピを紹介します。野菜のチカラ果物のチカラパワフル「東根市食育・地産地消推進計画」では、1日に食べたい野菜 (キノコ・海藻類) の量を350g~400g、果物の量を200gとしています。春キャベツの巻き漬け●材料 (4人分)キャベツ ……………………………4枚キュウリ ……………………………1/2本ニンジン ……………………………20gショウガ ……………………………20gかにかまぼこ ………………………6本【A】 酢 …………………………………大さじ2 しょうゆ …………………………大さじ2 砂糖 ………………………………大さじ1 糸唐辛子 …………………………少々 《1人分栄養価 44㎉ 塩分0.8g》❶キャベツを破らないようにはがし、熱湯でしんなりする程度ゆでる。ざるにあげて冷まし、芯を削り取る。❷キュウリを縦4等分にし、ニンジン、ショウガは細切りにする。❸キャベツを広げて2枚重ね、❷の半量を棒状に置き、きつく巻く。これを2本つくり、タッパーに並べる。 ❹【A】を鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、熱いうちに❸にかける。❺❹の上にラップをかけ、重石をのせ、半日漬ける。食べやすい大きさに切り分け皿に盛り、漬け汁を少しかけてできあがり。  協力/大富地区食生活改善推進員会HigashineCityPublicRelationsNO.13 2 8 前回までにこのコーナーで紹介したレシピは、こちら (ひがしね食育ガイド) で確認できます。           携帯端末用QRコード  高崎児童センターみんなでたのしく     ペンギンごっこ  4月生まれの誕生会と新入児歓迎会がありました。新しいお友だちに紙コップで作ったペンギンのおもちゃをプレゼントしました。 羽根が動いておもしろいんだよ。みんなでペンギンごっこしたらとても楽しかったね。早く仲良くなってたくさん遊ぼうね。

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る