市報ひがしね平成29年5月15日号 No1328
11/16

暮らしの情報をお届けしますnformation I 市報11すので調査へのご協力をお願いします  5月に入りクマは活発に活動するようになります 山菜取りや渓流釣りなど山で活動をする際はクマに出会わないようラジオや鈴を携帯しましうまたクマに出会てしまたらようすを確認しながら静かに歩いて立ち去りましう急な動きはクマを刺激し危険です  農業者年金を受給している人は5月末までに農業者年金基金から現況届の用紙が直接送付されますので6月1日以降に署名し指定された日に提出してください未提出の場合は年金が差し止めになりますのでご注意ください◆提出期日 6月1日 木 東根・東郷・高崎6月2日 金 神町・大富・小田島・長瀞◆ 時 間 午前9時正午午後1時4時◆場所 農業委員会市役所4階クマ出没注意!●農林課農村林務係℡内線2761農業者年金の現況届を忘れずに!●農業委員会農政係℡内線3713平成29年度 水道週間スローガン「あたりまえ そんなみずこそ たからもの」●水道課業務係 ℡内線2551 6月1日から7日は水道週間です。貴重な水資源を守るためにも、各家庭で定期的に漏水の点検をしましょう! 前回のメーター検針に比べて急激に水道の使用量が増加したり、水道料金が高額になったりしたときは、地下や床下などの目に見えないところで漏水している場合があります。漏水の点検は、各家庭でも簡単にできますので、定期的に水道メーターの点検をしましょう。◆点検方法 ①家の中の蛇口を全部閉める ②水道メーターのふたを開け、パイロット(右図参照)を調べる   上記の手順で点検し、パイロットが動いているときは、どこかで漏水している可能性があります。早急に最寄りの指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。  ◆漏水があった場合の水道料金 漏水により水道料金が高額になったときは、漏水の状況などにより、申請を行うことで水道料金が減額される場合があります。詳しくは、お問い合わせください。  不当な差別や虐待学校や職場でのいじめなどで人権が侵されていませんか人権擁護委員が相談に応じます▼期日 6月8日 木▼時間 午前 時午後3時10▼場所 さくらんぼタントクルセンタ◎市内在住の人権擁護委員大類豊太郎東根片桐 礼子東根須藤  円東郷佐藤 好美高崎奥山  實神町尾藤 美紀神町植松美智子大富石山 陽一小田島板垣トモ子長瀞  経済産業省の平成 年工業統計29調査が6月1日を基準日として全国一斉に実施されます調査対象は製造業を営む事業所です 5月中旬から県知事の任命を受けた調査員が対象の事業所を訪問しま市役所から市役所から市役所から守られていますかあなたの人権●庶務課行政係℡内線3312工業統計調査にご協力ください●庶務課危機管理・統計係℡内線3621

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る